今日は全国的に雨の予報。線状降水帯が発生している地域もあり、非常に不安な天気で、下半期がスタートした。東京ではここ最近雨の日が少なかったので、久しぶりの梅雨模様。そんな雨の日に欠かせないものは傘だ。しかし、傘は必要不可欠な存在のはずなのに、すぐいなくなる。普段は行動を共にしないことが多いから、すぐ存在を忘れてしまうのか。

傘、特に長傘は存在感があるはずだ。細長いフォルムだし、開いたら自分を覆えるほどの幅になるし。基本的には手に持って運ぶものなので、否が応でも存在を認識せざるを得ない。それなのに、少し手を離すと忘れられてしまう。電車で端っこの席に座った時に手すりにかけた傘。朝、会社の傘立てに置いた傘。ベンチに座った時に傍に立てかけた傘。数々の場面で傘は存在感をなくしてしまうのだ。

特に駅や電車には存在を忘れられた傘が溢れている。今日も駅のホームの柱に傘が立てかけられていたし、電車の手すりにも傘が取り残されていたし。雨の日にどのくらいの傘が忘れ物として回収されるのか、とても気になった。

いつもながらオチがない。