ツルネ-つながりの一射-、放送終了から約1年。私は放送終了後、Netflixの配信サービスでツルネを知ったため、ツルネ歴は浅いのですが、念願の長野への聖地巡礼を果たしました。
先人たちが発信してくれた情報のおかげで、1日で多くの場所を巡ることができたので、私の経験も誰かの役に立てばと思い、まとめることにしました。
聖地巡礼写真
タイトルをクリックするとGoogleマップが開きます。
※聖地巡礼はマナーを守って楽しみましょう。
JR長野駅善光寺口
登場回:2期11話
・全国大会へ向かう風舞高校弓道部が集合していた場所
浅川
登場回:1期1話
・弓道部の説明会のあと、湊が自転車で爆走していた橋
浅川東条交差点
登場回:1期2話
・湊が自転車で下校していた場所
伺去神社
登場回:1期1、2、5、10、14 2期1,6,13話
・夜多神社のモデル(本殿、石段等)
西長野高校
登場回:1期1話
・風舞高校のモデルの1つ(正門)
箱清水交差点
登場回:2期1話
・お好み焼き屋から帰宅中、二手に分かれた場所
往生地公園
登場回:1期1,9話
・ランニング中の湊とクマの散歩中の静弥が会った場所
・幼少期の湊と静弥が遊んでいる公園
信濃吉田駅
登場回:2期5話
・サボり中の七緒と買い物途中の湊が会うシーン
ファミリーマート長野中越一丁目店
登場回:2期9話
・二階堂(幼少期)の回想
長野運動公園総合運動場弓道場
登場回:1期7〜13話
・県大会予選、県大会会場
北長野駅
登場回:1期9,10話
・駅に母を迎えに行く湊と静弥と事故の回想
・湊と静弥の歩道橋の場面
南八幡川のカッパ像
登場回:1期5話
・合宿おつかい中に写真を撮る場面
末広町交差点
登場回:2期5話
・サボり中の七緒が歩いた街並み
中島弓具店
登場回:1期3話、2期7話
・中崎弓具店のモデル
東京↔長野の移動手段
東京からの移動手段と長野市内の移動手段についてもまとめてみました。長野市内の移動手段については、調べきれてない部分もありますが、公共交通機関を利用した今回のルートを記載しています。
移動手段・所要時間・費用
東京駅から長野駅までの公共交通機関を使用した場合の所要時間、料金です。
手段 | 所要時間 | 料金 |
---|---|---|
北陸新幹線かがやき※1 | 1時間20分 | 8,140円〜 |
北陸新幹線はくたか | 1時間30分 | 7,540円~ |
北陸新幹線あさま※2 | 1時間50分 | 5,680円〜 |
バス(昼行) | 3時間半〜4時間半 | 2,200円〜 |
バス(夜行) | 5時間〜6時間半 | 2,500円~ |
電車(在来線のみ) | 7時間 | 5,170円〜 |
*1 北陸新幹線かがやきは自由席の設定なし、指定席のみ
*2 えきねっとの早期予約の場合(詳細は参考1)2024/4/14時点の情報
参考1 北陸新幹線予約時のお得情報
北陸新幹線あさま限定ですが、えきねっとからの早期予約で最大30%引きになります。事前に計画立てているのであれば、これを使うとお得です!
・トクだ値14(14日前までの予約、30%引き)
5,680円(乗車券2,840円+特急券2,840円)
・トクだ値1(前日までの予約、10%引き)
7,320円(乗車券3,660円+特急券3,660円)
詳しくはえきねっとのサイトを参照ください。
https://www.eki-net.com/top/tokudane/
参考2 バスでの移動について
東京駅、池袋駅、新宿駅、秋葉原駅など、東京23区の様々なバス停から長野便が出ていました。
前述の表では2,200円、2,500円と最安値を記載していますが、こう言った金額設定の便は平日の夜(18時とか)出発で0時頃到着するなど、聖地巡礼という目的では少し使いにくいものもあります。閑散期、繁忙期等で前後するものではありますが、4,000円くらいはかかるものが多いと調べていて感じました。
今回の移動手段
【行き】夜行バス(秋葉原駅0時発、長野駅7時着の便)→実際は6時半に到着
〈メリットと感じたこと〉
・早朝到着のため、時間をたくさん使えること
・人が少ないときに撮影ができること
〈デメリットと感じたこと〉
・体力が削られること
・朝降りた後に身支度をするを見つけるのが大変なこと(今回はちょうどツルネとコラボしていたので、まねきねこに行きました)
・電車の始発、バスの始発の関係もあり、いったんは駅周辺の探索しかできないこと
【帰り】北陸新幹線はくたか (当日購入の自由席)
乗りたい時間帯の指定席が、グリーン車、グランクラス以外空いていなかったというのもあります。
〈メリットと感じたこと〉
・当日購入で乗れること
・バスと違って揺れも少なく快適さを感じられること
〈デメリットと感じたこと〉
・北陸新幹線かがやきよりも所要時間がかかること
・座れないリスクがあること
・事前予約よりも料金が高いこと(最安値と比べると)
長野での移動手段
ルートとタイムテーブル
今回は公共交通機関を利用しました。
役に立つかわからないですが、今回のルートとタイムテーブルも記録がてら残しておきます。
伺去神社に真っ先に行くと決めてから立てたルートです。本来はもういくつか訪れる予定でしたが、巡り合わせがあり、伺去神社に長く滞在したため諦めたところもあります。
伺去神社は30分、長くても1時間の滞在で満足できるかと思います。
・0:00 夜行バスにて秋葉原駅出発
・6:30-7:00 ⭐︎JR長野駅善光寺口
・7:00-8:30 カラオケまねきねこ長野駅前店 滞在
・8:30-9:05 バス待ち&バス停「長野駅」からバス移動
・9:05-9:25 バス停「浅川農協前」〜浅川東条(丁字路)まで徒歩移動+⭐︎浅川&⭐︎浅川東条交差点
・9:25-9:35 徒歩移動
ひたすら坂道です
・9:35-12:05 ⭐︎伺去神社
いろいろあって予定外に2時間半の滞在
・12:05-12:20 徒歩移動
・12:20-12:30 バス停「浅川小学校前」〜バス停「深田町」 バス移動
・12:30-12:55 徒歩移動+⭐︎箱清水交差点
・12:55-13:00 ⭐︎長野西高校
・13:00-13:05 徒歩移動
・13:05-13:45 ⭐︎往生地公園
・13:45-14:40 徒歩移動(善光寺、八幡屋礒五郎寄り道)
・14:40-14:50 長野電鉄「権堂駅」〜「信濃吉田駅」電車移動
・14:50-15:05 ⭐︎信濃吉田駅
・15:05-15:20 徒歩移動
・15:20-15:25 ⭐︎ファミリーマート長野中越一丁目店
・15:25-15:40 徒歩移動
・15:40-16:40 ⭐︎長野運動公園長野総合運動場弓道場
・16:40-17:00 徒歩移動
・17:00-17:20 ⭐︎北長野駅
・17:20-17:25 しなの鉄道「北長野駅」〜「長野駅」 電車移動
・17:25-17:35 徒歩移動
・17:35-17:50 ⭐︎南八幡川の河童像
・17:50-18:00 徒歩移動
・18:00-18:10 ⭐︎末広町(交差点)
・18:10-18:15 徒歩移動
・18:15-18:25 ⭐︎中島弓具店
・18:25-18:30 徒歩移動
・18:30- 北陸新幹線「長野駅」から新幹線乗車
利用した路線と運賃
参考までに乗降車したバス停と運賃を記載しておきます。
▫️長野駅から伺去神社 (バス)
乗車:長野駅前
降車:浅川農協前
路線:アルピコ交通 16 若槻団地線/17 西条線、/70 ループ橋経由戸隠線
運賃:390円
▫️伺去神社から長野西高校(バス)
乗車:浅川小学校前
降車:深田町
路線:アルピコ交通 16 若槻団地線/17 西条線
運賃:250円
▫️往生地公園(善光寺)から信濃吉田駅(電車)
▫️北長野駅(長野総合運動公園)から長野駅(電車)
運賃の支払い方法
都内だと、電車、バスともに、Suica等の交通系ICカードでの移動ですが、長野市内の交通機関はSuica等の交通系ICカードの相互利用ができないものもあります。
私は普段現金をあまり持ち歩かないため、気をつけた方が良いと感じたため、記載しておきます。
▫️バス運賃の支払い方法
・乗車時に整理券を取り、降車時に現金もしくは、ICカード「KURURU」*1 で支払い
*1 「KURURU」とは
長野市内・須坂市内・高山村内を走る路線バス【長電バス】【アルピコ交通】 【ぐるりん号】で使用できるICカードです。乗り継ぎ割引やポイントが貯まるなど現金払いよりお得にバスを利用できるようですが、Suicaとは違い、前述の交通機関の運賃の支払のみに使用できます。蛇足ですが、2025年より交通系ICカードの「全国相互利用サービス」が使えるようになる計画もあると記載されていました。
▫️長野電鉄の運賃の支払い方法
・事前に券売機で切符を購入(現金・QRコード決済/ICカード決済 *2 )
*2 QRコード決済/ICカード決済について
駅によっては現金以外にも、QRコード決済や、ICカード決済ができる券売機も置いてあるようです。
詳細は長野電鉄HP各種乗車券のページ内、普通乗車券の項目に記載されています。
今回は権堂駅から乗車をしたため、ICカードで支払いをしました。
▫️しなの電鉄の運賃の支払い方法
・事前に窓口または券売機で切符を購入(現金・クレジットカード *3 )
*3 クレジットカードが利用できる駅について
しなの鉄道線:軽井沢駅・小諸駅・上田駅・屋代駅の4駅のみクレジットカードでも支払いができる券売機が設置されているようです。
今回は北長野駅から乗車をしたため、現金で支払いをしました。
トータル費用
聖地巡礼で得られるものはプライスレスと言いたいものの、お金は限られています。どの程度予算があればいいかの参考になればと思い、かかった費用も載せておきます。
▫️東京↔︎長野の移動
行き:夜行バス4,800円
帰り:新幹線7,810円
小計:12,610円
▫️長野市内の移動
バス:640円
電車:420円
小計:1,060円
合計:13,670円
今回は、ご飯代等も含めて、2万円以内に収まりました。
まとめ
最後までお読みいただきありがとうございました!
城山公園や長野高校などまだまだ巡礼できていない場所が多くあるので、また訪問できたら投稿したいと思います。
今回は情報をまとめましたが、ただの感想、蛇足編も更新予定ですので、気が向いたらそちらも見てください。↓